7.配布資料(5/26) そのニ

1908,1‐4月漱石「坑夫」6/22赤旗事件→山県、西園寺融和策を批判→7月西園寺内閣総辞職青年トルコ党革命
1909,1月「麺麭の略取」秋水訳。啄・杢・鴎「スバル」創刊。「後狩詞記」(農政学→民俗学)/イラン国民軍テヘラン占領。6月花袋「芸術家と実作者との差」→「実行と芸術」論争 :秋声「実行と芸術」御風「自然主義論最後の試練」/10月博文ハルビンで暗殺。11月自由劇場
1910(明治43)4月「白樺」創刊◉5月大逆事件(就縛開始)/6月節「土」秋声「足跡」漱石「文芸とヒロイック」/7月統監寺内正毅憲兵と警察を一体化/8月韓国併合関税自主権の確立。啄木「時代閉塞の現状」/9月堺売文社設立/10月韓国統監府,朝鮮総督府に改組。11月鴎外「沈黙の塔」/清、チベットの英軍へ反撃→ダライラマ13英領インドに亡命。翌年パンチェンラマ、清軍に協力。
1911◉秋水の法廷発言→南北朝正閏論争:1/19読売新聞「(南北)両朝の対立をしも許さば、国家の既に分裂したること、灼然火を賭るよりも明かに、天下の失態之より大なる莫かるべし。何ぞ文部省側の主張の如く一時の変態として之を看過するを得んや…日本帝国に於て真に人格の判定を為すの標準は知識徳行の優劣より先づ国民的情操、即ち大義名分の明否如何に在り。今日の多く個人主義の日に発達し、ニヒリストさへ輩出する時代に於ては特に緊要重大にして欠くべからず」1/24幸徳ら処刑。泡鳴「断橋」武郎「或る女のグリンプス」藤村「犠牲(「家」後編)」。田村俊子「あきらめ」2月蘆花『謀反論』講演(森戸辰男、河上丈太郎ら一高生主催)。実篤「お目出たき人」◆衆議院で教科書の南北朝併立説を非難→2/4議会、南朝正統決議:「大日本史」を根拠に三神器を所有していた南朝が正統(南北朝→吉野朝)。また北朝96-100代天皇を正統より除外。教科書執筆者喜田貞吉休職。維新資料編纂局設置/3月杢太郎「和泉屋染物店」。帝国劇場開場。歌舞伎座も和式に改築。4月直哉「濁った頭」5月文部省文芸委員会。啄木「A LETTER FROM PRISON」田中王堂(シカゴでデューイ)「書斎より街頭に」 6月雨雀「幻影と夜曲」花袋「死の方へ」7月真鍋斌貴族院議員  8月秋声「黴」9月未明「物言わぬ顔」鴎外「雁/百物語/灰燼」らいてう青鞜社、抱月「現実主義の分化と新及深」◉10月辛亥革命:満族駆逐から五族共和へ標語転換、翌年中華民国成立。清朝滅亡→英、チベット支配成功/12月鴎外イプセン「幽霊」訳。広告の普及
1912,4月啄木没◉6月上杉慎吉天皇主権説→美濃部達吉批判(天皇機関説=立憲議会制):美濃部勝利。ただし天皇制否定せず=象徴天皇制に近い/明治天皇没:大正天皇と山県対立→大正天皇愚者説:実際は漢詩1367首和歌456作、乗馬好み、普通列車に乗ったり、そば屋に入るなど振る舞う。原敬は気さくさを証言(原暗殺後に愚者像が流布)。
1913 内閣に反対する憲政擁護運動激化。平沼・松室「裁判所廃止及名称変更に関する法律」成立:判事検事229人を一挙に休退職,異動命令443人:司法界粛清/1/11チベット・モンゴル相互承認条約:漢人中華民国に対抗:各に英露軍事・借款支援。◉英、シムラ会議:清崩壊により独立を目指すチベットと中国、英領インド間で国境策定。中国、英案を拒否。翌年、「中国の一方的拒否」として英チベット間でシムラ条約:チベット独立承認=英傀儡政権:「中国は署名しない限りチベット宗主権を持たない」と条項:英領インド外相ヘンリー・マクマホン(1915アラブのオスマンからの独立承認でも二枚舌)◉9月中国で第二革命:袁世凱、反乱軍鎮圧。孫文日本へ亡命→北、軍部掌握の必要を痛感◉米FRB創設:金融の中心が英欧から米へ(JPM,ウォーバーグ、ロックフェラー,英独ロスチャイルド、ゴールドマンサックス、クーン・ローブ、リーマンブラザーズら株主):欧州中央銀行は破産寸前のため戦費準備できず、無傷の米資金へ:政府でなく国際金融資本による中央銀行
1914 ◉ 6月世界大戦I:各国、金本位制停止、管理通貨制度へ:戦費対外支払の増大→金貨の政府集中→金輸出禁止、通貨金兌換停止:シティ活動停止。8月日本、日英同盟により独へ宣戦/権藤成卿サークル(仏でマルクスと会った飯塚西湖、内田良平ら)麻布の南葵文庫。
1915,1月鴎外「歴史其儘と歴史離れ/山椒大夫」/中国に21 カ条要求(帝政反対の第三革命、胡適らの文学革命起こる) 9月堺『へちまの花』→『新社会』/河上肇日本民族の血と手」:チェンバレンを基に、日本人優等論、朝鮮人との混血は避けよ。11月「羅生門」/デュシャン「大硝子」制作開始。
1916 吉野作造民本主義。普選運動◇白樺全盛、遊蕩文学撲滅論/露で大寒波→食料危機。チューリッヒでダダ運動開始(レーニンツァラ
1917◉2月革命:ロマノフ朝終/「月に吠える」/石井・ランシング協定(中国の領土保全・門戸開放)。中国、独墺へ宣戦/6月「民衆芸術」栄訳◉10月革命→官僚ゼネスト→秘密警察チェーカー創設「よきコミュニストはよきチェキスト」/直哉「和解」◉12月 英、シオニズム支持、オスマンを破りエルサレム入城◉デュシャン「Fonutain(噴水)」
1918,1-5月民衆芸術論争/2月独、露侵攻→ウクライナなど独へ割譲→反ボルシェビキ→内戦(-22):赤軍(シフらロスチャ支援)VS白軍(英仏日米支援)、緑軍(サヴィンコフ)、黒軍(マフノ)/6月実篤「新しき村に就きて」-利彦批評/中国南北戦争〜28/7月連合国シベリア出兵→米の買い占めで値高騰:米騒動。8月白虹事件:大阪朝日新聞大日本帝国は…最後の審判の日を迎え…白虹日を貫けりと…不吉な兆しが…人々の頭に電の様に閃く」新聞紙法の朝憲紊乱に当たるとして当局問題化、右翼、社長を裸で電柱に縛り、首に「国賊」。12月大阪朝日、自己批判(屈服)/高畠素之「政治運動と経済運動」(議会進出論)、山川荒畑と論争。山川ら禁固で高畠、優位に:アナキズム分裂。高畠弟子に尾崎士郎大逆事件解明の目的で売文社に。戦後追放されるが小説「大逆事件」執筆(全集7)◉10月ドイツ革命-11月ドイツ休戦(世界大戦I終了)/佐藤鉄太郎「国体之研究」/12月新人会:学生に社会主義マルクス主義流行「マルクスボーイ」、のち共産党下部組織に。
1919◉1月パリ会議:ウッドロウ・ウィルソンヘーゲル主義:歴史の進歩を体現した米→フクヤマオバマ)14条平和原則(民族自決、海洋の自由),英仏無視。日、山東半島獲得→中国で5・4運動・米排日運動(→1924排日移民法)→日本、人種差別撤廃を主張→英豪反対→日本で反感情◆ヴェルサイユ体制→日米対立、独の貧困。独帝国、オーストリア=ハンガリー帝国オスマン帝国、露帝国、分解[諸帝国の終焉]/米を皮切りに各国、金本位制へ回帰/1月独労働者党→9月ヒトラー入党/3月朝鮮三・一独立運動:大正デモクラシーの影響もあり武断政治より文化政治に統治方針を転換/第3インターナショナル(コミンテルン)結成/ガンディー反英運動。4月高畠『国家社会主義』創刊。8月満川亀太郎・北・周明「猶存会」結成。
1920,◆2月長江「階級闘争の倫理的批判」→階級芸術論争/3月尼港事件:露朝中人の共産パルチザンによる虐殺事件(日本人700、露市民六千)→日本で反共感情/日本、国際連盟に正式加入(常任理事国)、経済恐慌/5月皇太子裕仁、良子と婚約:良子の母は島津→山県反対→色盲の情報を入手[宮中某重大事件]、二年後山県失意の内に死去/6月高畠『資本論』訳」10月雨雀「国境の夜」11月和辻「自然人の偉大な子供らしさ」を謳う(小熊305-7)/権藤成卿自治学会:社(土神)稷(五穀神)国家の自立・明治絶対主義を批判:儒学孟子的日本主義:権藤・橘孝三郎らの超国家主義(共同体回帰、農本主義)=アナキズム+一君万民:橘は康有為、大杉、クロポトキントルストイ-白樺派に影響受く/森戸事件:森戸辰男、クロポトキンを翻訳、上杉慎吉ら興国同士会により発禁(岸信介は同会員だったが共産主義に共感していたともいわれる)。森戸と大内兵衛は起訴、有罪。
1921,3月クロンシュタットの反乱、5月「国境の夜」上演(演出土方)、10月「種蒔く人」創刊、即発禁/11月原敬首相暗殺:鉄道職員中岡艮一による。中岡は死刑にならず、後ムスリムになり消息不明。原は某重大事件と皇太子洋行で右翼より敵視 12月日米英仏四カ国条約、日英同盟廃棄/士郎『獄中にて』アナボル共同「労働運動」刊行。柳田、国連委任統治委員としてジュネーヴ南洋諸島統治形態決定に参加、欧米の人種差別に衝撃。以後、山人論から「島」―南島論へ。また朝日新聞で日系移民問題を繰り返し論ず。
1922,ワシントン軍縮条約・九カ国極東条約。1月平林初之輔「第四階級の文学」広津和郎ブルジョア文学論」/原敬日記:統帥権不要、政治の全責任は内閣に。天皇は叙勲のみ。3月全国水平社結成。実篤「文芸と階級意識尾崎士郎「獄室の暗影」 5月菊池寛「芸術本態に階級なし」/雨雀ら先駆座:麹町の中村屋土蔵(土蔵劇場)で会員内での研究的小公演(震災まで)。7月日本共産党結成(非合法)8月スターリン(各国は自治共和国として露連邦共和国へ)とレーニン(各共和国はソビエト同盟へ。スタを大ロシア排外主義として批判→スタ、レーニンを民族自由主義として批判)対立  9月アナ・ボル論争。アイルランド独立。
1923,1月詩誌『赤と黒』創刊(〜5月)、青野季吉階級闘争と芸術運動」4月長江「資本主義社会に芸術ありや」。赤旗創刊(8月終刊)5月北「日本改造法案大綱」:憲法停止と戒厳令で国家改造。特権階級への批判=プロレ運動としての性格(ナチとの対応):また天皇の財産を没収し国民に返還。利一「日輪」7月マヴォ(〜25)。8月鱒二「幽閉(山椒魚)」/◉9月関東大震災:大杉殺害・朴烈ら検挙・亀戸事件(平沢計七殺害)/11月村山「現在の芸術と未来の芸術」12/27虎ノ門事件(難波大助ステッキ銃で狙撃、翌年死刑)→山本権兵衛内閣総辞職(司法大臣平沼騏一郎
1924,4月雨雀「骸骨の舞跳」→「演劇新潮」発禁。5月平沼、国本社設立。会員には東郷平八郎、古在由直(由重の父):会員数は20万、西園寺、ファシズムとして警戒。既成政党からは「一敵国」と見なされる→2・26事件で解散/6月築地小劇場開設/◉7月米で排日移民法:日米開戦の先駆。国際世論でも日米開戦のシナリオは想定され議論されていた(豪など):高橋貞樹「特殊部落一千年史」:人種差別の国=米に対して、差別なく異民族を同化してきた日本の優位。中山哲「朝鮮人の名を全部日本名に変ずべし」『日本及日本人』
1925 普通選挙法公布・治安維持法公布。元台湾総督府東郷実、同化政策を批判、分化(隔離)政策提唱。11月蓑田胸喜、三井甲之「原理日本」。12月日本プロレタリア文芸連盟演劇部(先駆座の承継。後プロ芸)
1926,1月共同印刷争議応援で、道具をトランクに詰め出張公演:トランク劇場→11月前衛座(季吉、林、村山)/3月朴烈らに死刑判決→7/22金子文子刑務所で縊死。7/29若槻内閣転覆のため北・西田税、朴と文子が予審中に抱合った写真が公開→世論騒然→12/25大正天皇崩御で政治休戦/蒋介石、北伐開始。
1927,中国、国共分離。日本金融恐慌 山東出兵。ソ連スターリンの一国社会主義理論採択(トロツキー失脚)/6月プロ芸、労農芸術連盟(村山ら)と分裂。前衛座もプロレタリア劇場と分裂。芸術運動の特殊性を巡る急進派(否定論=プロ劇)と漸進派(特殊論=労芸)の分裂。福本イズムの分離結合理論にも関する/山川堺荒畑「労農」
1928,1月利一「新感覚派とコムミュニズム」2月第1回普通選挙で左翼系49万票→三・一五事件(1600人検挙)3月村山ら左翼劇場、4月土方与志新築地劇団。 6月張作霖爆殺事件→国際的非難。「暗夜行路」後編。12月日本プロレタリア劇場同盟(プロット)
1929,4月4・16事件(4942人検挙)5月多喜二「蟹工船」」7月土方「北緯五十度以北(蟹工船)」帝国劇場。村山「全線」8月宮本顕治「敗北の文学」9月秀雄「様々なる意匠」重治「芸術に関する走り書き的覚え書」岩藤雪夫「賃金奴隷宣言」10月重治「芸術に政治的価値なんてものはない」◉ウォール街暴落=世界恐慌。11月失業者30万:恐慌以前は大正デモクラシー-革新派はあからさまに軍批判、一般にも波及。軍服姿で電車に乗ると罵声を浴びせるなど。/里見岸雄天皇とプロレタリア」。橘孝三郎愛郷会/11月新人会解散→日本共産青年同盟→民青。
1930,4月◉ロンドン海軍軍縮会議→軍部(要求は対米比7割。条約では6割)と政友会(犬養、鳩山:在郷軍人会が政友会を支持)「統帥権干犯」として政府批判(「皇軍」としての自己認識→天皇親政・軍部による絶対主義)、内閣・美濃部=統帥権は戦争の前線に限定として反論を鎮圧→翌満州事変。
日本民族衛生学会(←ナチス断種法)5月「プロレタリア文学」創刊、村山検挙。9月利一「機械」/桜会橋本欣五郎ら秘密結社。11月浜口総理狙撃。
1931,1月谷崎「吉野葛」秋声ら「ファッショとファシズム文芸について」3月 桜会、周明、赤松克麿ら三月事件:未遂。◉9/18柳条湖事件関東軍自作自演。満州事変〜33)9/24幣原喜重郎、不拡大方針→米国務長官スティムソン談話(記者会見)→陸軍参謀長金谷範三の奉天滞留命令が届く前日に関東軍錦州爆撃(10/8)→スティムソン激怒、また関東軍も機密情報漏洩に激怒/内閣に反発する軍急進派(桜会ら)による十月事件:陰謀発覚/11月中国共産党、中華ソビエト共和国建国(-34年10月)→蒋介石、対日戦線を宥和、対共戦線強化
1932◉1/8桜田門事件(李奉昌、手榴弾)→1/9国民党好意的報道→1/18上海日本人僧侶襲撃事件(関東軍策謀)→1/28上海事変(〜3/3)3/1満州国建国(上海事変満州事変から目をそらすため。2月ハルピン制圧)◉2月血盟団事件:三井理事団琢磨暗殺:海軍過激派藤井斉や橘孝三郎や上杉主義者ら暴力革命論→井上日召「破壊は大慈悲」→三井、青年将校の動き視察のため北へ資金援助開始。葦津珍彦転向 3月コップ弾圧。4月村山、検挙 ◉5月五・一五事件:不拡大路線かつ孫文と親しかった犬養毅殺害:海軍将校、橘孝の愛郷塾生→2・26、政党政治衰退へ 6月堺発狂
1933, 2月多喜二、警察に殺害。3月滝川事件、日本、国際連盟脱退/秀雄「故郷を失った文学」/鍋山貞親・佐野学転向声明/「春琴抄」康成「禽獣」/6月ゴーストップ事件:陸軍兵が信号無視、巡査と喧嘩:公衆の面前で侮辱!
1934,村山「白夜」/本庄陸男「白い壁」/健作「盲目」/新協劇団結成/「夜明け前」上演。11月士官学校事件:陸軍、皇道派弾圧。青年将校、上官への不信。
1935 相沢事件(皇道派相沢三郎が統制派永田鉄山を斬殺)◉政府、国体明徴声明。天皇機関説を禁止(なお昭和天皇は機関説に賛成):美濃部議員辞職。上杉(29没)の亡霊が勝利。
1936 ◉二・ニ六事件:北「尊皇討奸」の思想をもとに青年将校らクーデター:昭和維新:北は慎重論。総理・海軍大将の岡田啓介襲撃目標。高橋是清ら殺害:以後皇道派壊滅。翌、北死刑。12/12西安事件:張学良、蒋介石を監禁→対共から対日へ。中国共産党蒋介石殺害検討→スターリン、日本軍の対ソ戦を回避し中国にとどめておくため殺害に反対。
1937,7/7盧溝橋事件=日中(米英ソ)戦争:国共統一戦線 8月中ソ不可侵条約 11月南京占領 蒋は日本との戦争を望まず。また軍も中国と戦争する予定ではなく(“事変”)、対ソ戦争を前提としていた(莞爾。反戦野坂参三も対ソ戦に反対)。葦津珍彦、上海視察、日本軍批判/健作「生活の探求」/文部省「国体の本義」/12月トラウトマン工作:日本側の満州国承認要求に蒋は(毛らの報復を想定し)受諾せず、翌1/16交渉打切り声明/ 人民戦線事件:労農派が人民戦線を企てたとして検挙。
1938,5 月 国家総動員法ソ連がモデル。関係「革新官僚」は、のち企画院事件(〜41)で検挙/対日海上封鎖作戦
1939,1/31 平賀粛学で河合栄治郎、土方成美(国家主義)退官。平沼騏一郎内閣総理大臣ノモンハン戦争:8月に停戦。ナチスに傾倒していた平沼にとって、8/23の独ソ不可侵条約締結は衝撃。8/25「欧州の天地は複雑怪奇」として総辞職。企画院事件を指導。
1940,2月津田左右吉著作発禁辞職 3月清輝「錯乱の論理」8月村山逮捕、新協解体。9月日独伊軍事同盟(葦津、批判)10月大政翼賛会
1941  皇民化を進める朝鮮総督府ナチス的純血主義を批判。古屋芳雄「国土・人口・血液」/蒋妻宋美齢の働きで米義勇軍Flying Tigers創設 7月米英、日本資産凍結。 12月真珠湾攻撃 :80分前、米戦艦ウォード、日潜水艦を先制攻撃(米海軍ヒューイット調査No.75)
1942,2月戦時刑事特別法改正:葦津、批判、検挙/5月日本文学報国会/9月「近代の超克」・横浜事件/日、マラヤ占領。アウンサン軍と日本、英駆逐、翌ビルマ建国。
1943  高群逸枝神道は人類救済の理想、神武天皇「八紘為宇」=「世界の家族化」:わがたをやめは家族心を生命としてをり、世界の家族化を願望してやまない。しかるにそれを阻害するものに対してわが聖戦はおこされるのであるから、戦争は積極的に女性のもの/中国(蒋介石)と連携した英米、中国のチベット領有を承認:しかし英領インドではシムラ協定が維持=二枚舌。
1944 ◆7月ブレトンウッズ協定IMF創設:1930年代のブロック経済体制への反省:金ドル本位制:金1オンス=$35の固定相場制:米覇権確立。
1945,8/9ソ,対日参戦,8/10日本,ポツダム宣言(米英中ソ)受容 ,ソ8/21元山8/24平壌入,米9/8仁川上陸/尼indonesia独立戦争-49:蘭と英印軍/森戸辰男ら憲法草案要綱生存権→25条最低の生活を享くる権利/12月GHQ神道指令:国家神道の廃棄、信教分離(のち緩和)、翌年神社本庁設立:葦津珍彦(学生時代アナキストのち尊皇神道へ。戦中は必敗として戦争反対、ナチス・東条政策を批判、逮捕)、宮川宗徳。
1946,1月熊沢寛道(熊沢天皇「ライフ」誌掲載→5月には巡幸開始(のちGHQ昭和天皇利用方針が固まると忘却) 2/8金日成朝鮮人民委員会(ソ支援) ◆ホー・チミン独立宣言→インドシナ戦争I-54/6月国共内戦再開:翌年共産党軍敗退。だがインフレと米からの支援減少で国民党劣化。中国共産党ソ連からの支援や日本軍遺留兵器で攻勢に。11月日本国憲法公布:人民主権と一君万民(象徴天皇)が併存。傾斜生産方式(マルクス経済学の有沢広巳案)
1947 台湾2・28事件戒厳令-1987まで/6月李承晩南朝鮮過度政府(米支援)/7月蘭、尼侵攻:国連,米豪ベルギー仲裁/印パキスタン独立/仏、マダガスカルで9万虐殺。
1948,2/26朝鮮民主人民共和国。済州島四・三事件(この頃28万いた島民は57年まで3万に)6月ソ、ベルリン封鎖→分断は決定的/8/13大韓民国-9/9朝鮮民主主義人民共和国→38度線が事実上の国境に/ビルマ連邦、英連邦より独立。
1949 中華人民共和国成立:蒋ら台湾へ。ソ連核実験成功。中ソ、ベトナム承認/蘭、軍事的勝利→国際非難(外交的敗北):尼共産党革命政府樹立→ハッタ政権鎮圧→米、ハッタ支持→蘭へ経済制裁→和平受諾:ハーグ会議:主権は尼共和国、蘭尼連合に参加=元首は蘭女王、尼$11億債務。
1950 2月米ジョセフ・マッカーシーによる赤狩り開始。5月マッカーサー共産党非合法化示唆。人民広場事件。スターリン毛沢東日本共産党の平和革命論を批判→所感派(徳田ら)と国際派(宮本顕治ら)に分裂。徳田、中国へ亡命。◆6月朝鮮戦争。8/15単一の尼共和国樹立:傀儡政府喪失で蘭撤退。
1951 桑港講和条約日米安保条約。2/23所感派、反米武装闘争方針、10月農村ゲリラ戦/山村工作隊.各地でテロ。熊沢、裕仁天皇に不適格として起訴、「天皇裁判権に服さない」という理由で棄却。のち熊沢は週刊誌の偶像へ。
1952 破壊活動防止法 → 1955 日本共産党武装闘争を自己批判・否定。
1954 ◆仏、アルジェリア戦争(〜62)もあり、インドシナで敗北。ジュネーブ協定→米、仏に代わりベトナム南北分割。
1956 ◉スエズ戦争:英仏イスラエル、エジプト侵攻。米ソ介入で英仏、運河利権喪失。英帝国の終焉。翌年マラヤ独立(英連邦として)
1957  尼、ソ連に接近。 1959,1/1 革命軍ハバナ占領:キューバ革命/中国の大躍進政策:3600万餓死/チベット動乱
1960 インドシナ戦争II=ベトナム戦争(〜75)。安保闘争。2/9 福田「大逆の女」朝日放送
1961 2月『風流夢譚』事件(中公)/坂本清馬再審請求(事件後50 年)/サド裁判('69被告敗訴)/インド軍、ゴア侵攻:ポルトガル植民地支配終了。
1962,『思想の科学』1月号で天皇制特集→版元中央公論社、自主回収し無断で裁断→執筆拒否運動へ→中公は以後保守化◉10月キューバ危機=核戦争◉尼、西イリアン侵攻:蘭、東印植民地完全喪失:蘭帝国の終わり。1963,11/22 ケネディ暗殺
1964 中ソ対立◉8月トンキン湾事件(米自作自演)翌 2月米、北ベト爆撃/ 6月日韓基本条約:韓国軍事提供を日本が経済的支援[後方支援体制]/尼9/30 事件:スハルトによって共産党関係者虐殺:数十万〜二百万が犠牲:米、関与[ドミノ理論による東方アジアでの共産主義運動封鎖作戦]。
1966 文化大革命(〜76)  1967 最高裁大逆事件再審請求を却下/豪、アボリジニに国籍賦与(国民として認知)
1968 全共闘(〜69)2月金嬉老、10/9-10.『土方巽と日本人-肉体の叛乱』,10/29吉本「思想としての身体」講演。12/13-23「魔女伝説」◆高度成長下のアナと反近代。米では反文明/自然回帰/Body Awareness/第四次大覚醒運動。
1969 1/3状況劇場、新宿ゲリラ公演/1/15-31,3/7-13,8/1-6「魔女伝説」/「エロス+虐殺」/米、カンボジア介入:ロン・ノル将軍クーデタでシアヌーク追放、農村部空爆/◆貿易黒字国である日独に投機殺到/塩見ら赤軍派:世界革命の最高司令部=革命日本VS米帝:環太平洋革命戦争(石原莞爾の影)。
1970 1月 花田清輝『「吉野葛」注』/11月 三島事件天皇問題の反復強迫
1971,2月赤軍派重信房子森恒夫と対立し、国際根拠地論:パレスチナ日本赤軍創設:父は血盟団員、幼児期に日召に抱/◉8月ドルショック:ドルと金の交換停止、ブレトンウッズ体制終了。固定相場制による米貿易赤字が背景:ユーロダラー(発行国外で取引される通貨)の出現=ドルの世界散布→過剰流動性(貨幣暴走)/12月連合赤軍(革命左派:銃のみが政権を生み出す・反米愛国、一国革命)/国連中国代表が中華民国(台湾)から中華人民共和国(北京)に/キッシンジャーニクソンの密使として訪中、またソ連軍縮条約:デタント政策でラムズフェルドと対立。キッシンジャーウィーン体制を範に現実主義、歴史を進歩でなく反復と捉える。在日米軍が日本の軍備を抑えている(瓶の蓋=日本の軍事政治台頭抑制理論)。
1972,2月ニクソン訪中/あさま山荘事件。3月唐、金芝河とソウル無許可公演。5/15沖縄返還・『少女と右翼』9/5ミュンヘン五輪テロ9/6警察庁、特殊部隊編成を発表/12月『日本列島南下運動の黙示録』/日本、米追随し中華民国と断交。
1973,1/27パリ協定;米、中ソと関係改善で北越孤立。米、越撤退◉日本と欧州、変動相場制:ブレトンウッズ金本位制の終わり。各国、管理通貨制度へ/「ノストラダムスの大予言」「日本沈没」:終末論的。状況バングラデシュ(翌シリア)公演。オイルショック。中国で反儒教(批林批孔)運動
1974 葡カーネーション革命サラザールの独裁体制(1933-68)下、1961〜アンゴラモザンビーク等で独立革命軍(ソ連キューバが支援)との戦争。スピノラ将軍ら国軍運動(MFA)、無血クーデタ:海外領土放棄方針。
1975.3月北越、南越侵攻:南、無条件降伏 7月ベトナム社会主義共和国クメール・ルージュプノンペン占領、民主カンプチア建国/日本物価高騰(インフレ)/武智鉄二『邪馬台の詩』:昭和天皇が99代、現天皇が百代/武田崇元らオカルト・偽史運動/シカゴで金利先物が初上場。
1977 9/28日本赤軍Hijack:政府、要求を受容、国内外より批判。10/13独Hijack:特殊部隊人質救出 11月警察庁,対Hijack特殊部隊極秘創設。
1978 ◉4月イラン革命:石油輸出停止→オイルショックII 米インフレーション/日中平和条約/ 11月越、ソ連と条約(中国と対立) 、カンボジア侵攻。
1979,1月米、中華人民共和国正式承認:他方、台湾関係法制定=米台同盟(二枚舌)。越軍プノンペン攻略→中越戦争ヴォーゲル「Japan as No.1」
◉1980年代 米、インフレ政策→金融引き締め:金利二桁→世界資金米へ集中→ドル高→輸出減少&輸入拡大:インフレ克服と貿易赤字対策→しかし赤字解消できず。米財政赤字(軍事費増大…)1981▲$790億,1983▲$2070億:双子の赤字財政赤字貿易赤字)/ジャパンバッシング/ロンドン、ドル金融ヘゲモニー奪回→米、対抗としてNYに国際金融ファシリティ(=租税特典=オフショアセンター)設立。タックスヘイブン租税回避地)としてバハマパナマバーレーンが、アジアダラー市場としてはシンガポール、香港が急速に発展。1986 東京オフショア市場創設。
1982 シカゴ、ロンドンで金融先物オプション導入。
1985.8/12 日航機墜落◉9/22 プラザ合意:1$=235円,翌年150円→円高→日本、低金利政策→1986-91 過剰投機で資産高騰:1973年来の安定成長期の終わり。
1988 米、包括貿易・競争力強化法:スーパー301条:プラザ合意でも解消されない貿易赤字に対する制裁措置。
1989 昭和天皇崩御天安門事件/東欧・ベルリンの壁崩壊=社会主義の終焉/ハーグ環境会議=資本主義の終焉→近代・反近代・ポストモダンの構図のゆらぎ(Latour)/◉日米構造協議:米、日本市場の閉鎖性を批判:GNP10%の公共投資への配分(輸出産業への投資の回避のため)・大規模小売店舗法規制緩和などを要求→年次改革要望書(1994-):郵政民営化、医療改革(保険産業参入)、労働者派遣法改正。
1990,3月大蔵省総量規制、地価税、日銀金融引き締め:官製不況は'97,2000デフレ,'08建基法等規制でも発生。 7月校門圧死事件
1991,1月 米イラク空爆湾岸戦争。 10月バブル経済崩壊(資産デフレ開始) ◆12月ソ連滅亡。 欧州共同体協議(翌年マーストリヒト条約)。
1992 ◉ポンド危機:英の為替介入に対抗しソロスらヘッジファンド、ポンド売り浴びせ=空売り($20億利益)→英、変動相場制へ。
1994  朱元璋の転生を称す麻原、訪中「私は日本の王」オウム国家。95地下鉄サリン・11月戦争計画:サリン散布で虐殺→米ロ朝核戦争誘→篭る→地上へ
1997 ソロスら、空売りアジア通貨危機:ソロスはポパー主義で東欧抵抗運動を支援、またブッシュ、市場原理主義グローバリズムを批判。
1999 英、スコットランドウエールズ自治議会承認(1707以来)/米財政黒字
2001,2月米英イラク侵攻。◉9/11米同時多発テロ/ソロスら米株債券ドル売り→米暴落(ソロス利益$150億)10月米英アフガン侵攻「不朽の自由作戦Operation Enduring Freedom(OEF)-A」:法的根拠=国連憲章51条「個別的individual ・集団的自衛権
2002,1月フィリピンOEF,2月CIAから派遣されたジョセフ・ウィルソンが「ニジェール疑惑」(イラクがウランを入手)を調査、契約書(情報源)偽造が判明:ウィルソン報告書→米政府隠蔽、世論に疑惑やイラクによるアルカイダ支援を訴え続ける。10月アフリカの角ソマリア)OEF
2003,1月国連査察:イラク保有の証拠なし 3月イラク戦争:米英、イラク侵攻。5月英米勝利宣言 ◉ 7月プレイム事件:J・ウィルソン、イラク情報歪曲をNYTimes寄稿→ワシントンポストのノバク、妻がCIAゆえウィルソンは捜査に不適任=CIA身分暴露は米法で禁止→CIA、司法省へ調査依頼:検察、暗殺や圧力で調査難航するも立件→イラク戦争の正当性揺らぐ。イラク戦争=中東民主化・親米化(ドミノ理論)とも。
2006,4月リビー補佐官、ブッシュ大統領の関与を証言 8月ノバクへの情報漏洩はアーミテージ(本人も承認)
2007,2/6トランスサハラOEF◉米住宅ローン返済延滞→金融商品の信用劣化→信用収縮→金融危機:米英金融資本主義の終焉?[イラク戦費,ITブーム終了で財政赤字→経常赤字過去最高]
2008,3月チベット暴動/米国防総省報告:フセインアルカイダの関係を示す証拠なし/8月北京五輪◉9月リーマン破綻:\64兆◉11/1英、チベット戦略放棄:チベットは中国の一部=シムラ協定の破棄。英、ドル破綻後の新世界秩序構築を中露に提案(英米対立):ユーラシア包囲網戦略の終焉。11/15G20ブレトンウッズ会議II。11/27ムンバイテロ