2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

チェス

pcにチェスが入っていて、やりはじめる。買って来た本も眺めないまま、4時間、30ゲームくらいやるが、朦朧としたなか、根性も歯が立たず、全敗。教訓。やっぱり根性より、戦略/技術だ。 これから、ちょっと、チェスに、はまってみたい。とりあえず、コン…

スプラッター演劇

唐組「カーテン」@雑司ヶ谷鬼子母神 あいかわらず、わけのわからない、スラップスティックな、あるいは、スプラッターな、ただひたすらのスピードとその持続に必要なエネルギーの量に圧倒される。 唐十郎さんには、もうずっとこのまま突っ走ってほしい。若…

コンスタンツァ・マクラス&ドーキーパーク

■ドイツのコンポラダンス、コンスタンツァ・マクラス&ドーキーパーク の「バック・トゥ・ザ・プレゼント」が上演される。 面白いかもしれない。 以下、ドイツ文化センターサイトより。『バック・トゥー・ザ・プレゼント』 2003年9月、ベルリンのかつてのデパ…

読書の快楽を読む快楽

この間、やっとの休みで、ずいぶんぼやぼやしている。ふっとすると、妄想が襲ってくる。あんまり苛めんでください。テロしますよw エリザベト・ルディネスコ「ジャック・ラカン伝」を読んでいる。シャルル・モーラスとの関わり。福田和也「奇妙な廃墟」もい…

party

黒沢美香@ko日吉 jazzzzzz-dance 強行ミニマル×コンポラ×年齢差30の女たちなんとかってチラシに書いてあった。 パーティに紛れ込む。ブルな感じで、sさんと、ブルームズベリーグループのように振舞わないとつまみだされるというその会話が、どうしようも…

終焉=目的

怒濤のAMAも終了。 長いこと、小説を読んでいないので、餓えていた。トルストイ「クロイツェル・ソナタ」を読み始める。 クアトロガトス。クロソウスキー「生ける貨幣」を言語素材に、コの字型のパネル三つ。増殖する声。多産性という言葉をあとで聞いた。生…

AMA フィナーレ

アジアミーツアジアもあと一日。怒濤のような日々。大道具をやってもいるsさんの脚立からのジャンプに感嘆する。 gogoiさんと会話。大変、楽しい。 怒濤、怒濤のひと。転換の休憩時間のバーの状態が、いままでで最大の混雑状態で、つい笑ってしまう。 キリギ…

有難う御座いました

油田II上演終了。ご来場いただきありがとうございました。 ゲネの途中で、なんと開演まであと10分。結局、段取り取ることすらままならず、本番。 亡父の親友にして私の名付け親であるmさんと化粧のままご対面。こんなんなっちゃってすみません。 相良さん…

 Asia meets Asia 2005参加/「油田II」

Asia meets Asiaというフェスティヴァルに参加します。 ●10/20(木) ・イマージュオペラ>>コントラ-アタック + ・Asia meets Asia コラボレーションproject no.4「Unbearable Dream 3」 の二本立て。 イマージュオペラ「油田II」の開演時間は7時、「アンベ…

ヴォイツェック

明日までですが。文学座有志による自主企画公演『ヴォイツェック』 作:ゲオルグ・ビュヒナー 翻訳:岩淵達治 演出;中野志朗 出演:松井工.椎原克知、外村史郎、斉藤祐一、星智也、清水圭吾、鬼頭典子、頼経明子 10/14(金)19:00 10/15(土)15:00/19:0…

YOU TAUGHT ME LANGUAGE AND PROFIT ON'T IS I KNOW HOW TO CURSE

そもそもエメ・セゼールを読むきっかけになった起源には、ハイナー・ミュラーがある。ミュラーのどこかの注で、シィクスピアの「テンペスト(嵐)」を、反植民地主義的視点から改作を行ったものがあるということを、知ったのだった。だが、そのデータは、そ…

ニコラス・バフチン

ミハイル・バフチンの兄、ニコラス・バフチンの「現代ギリシア語研究入門」=Introduction to the Study of Modern Greek (Cambridge, 1935)の部分訳。http://www.page.sannet.ne.jp/kitanom/modgre/bakh1.htmlニコラス・バフチンは、ヴィトゲンシュタインの…

クレオール

http://www.ksm.fr/miura/creole.pdf

感情-エメ・セゼール

「帰郷ノート」が脳天に直撃しました。感情の砲撃のような、ことば。 感情は、翻訳を超えて伝わる。 この「Cahier d'un retour au pays natal」を、明らかにパゾリーニは読んでいる。 それどころか、パゾリーニの詩編「ギニア」は、セゼールへの返歌とすら思…

ドードー

モーリシャス島の鳥、ドードー。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~KA-ZU/ しかし、「ほら吹き」とも呼ばれたというマルコ・ポーロの「東方見聞録」が、ある冒険主義に火をつけたのか。いなポーロも、元来、商人であった。 冒険商人。商人資本主義。

大航海時代

http://www.yamada-kj.com/http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%88%AA%E6%B5%B7%E6%99%82%E4%BB%A3「オスマントルコ勢力がヨーロッパに迫ると、衰退し始めたビザンツ帝国を通して、それまで中継貿易で潤っていたイタリアの海洋都市国家ジェノヴァ・ヴ…

カリブ諸島

ウィキペディアの「西インド諸島」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AB%B8%E5%B3%B6よりバハマ諸島と大小アンティル諸島●バハマ諸島 バハマという名は、遠浅の海に平坦な島々が散在する風景から、この地へ行ったスペイ…

植民地主義小史

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20050823

幼児主義イデオロギー

日本の「国体」における意識では、もはや中国と韓国とは手を切っていこうという勢力がどうにも強いようだ。そうして、アメリカの植民地主義に対して、喜んで股を広げている。 しかしながら、たしかにあのセゼールが同化政策を求めたように、もはやアメリカと…

ジェンダーフリーと喜劇的反復

もとはニーチェの研究家であった西尾幹二もとうとうこうなっちゃった。八木秀次というこのひとが「つくる会」の会長だという。 「国民」という概念を持ち出した時点では、まだ「矜持」の思想があったかもしれなかった。(テレビでそう発言していた。「国民の…

黄色革命

雨。稽古。五反田。 セゼールを読みながら。1658年のマルティニャック島のカリブ人絶滅、1947年のフランスによるマダガスカル人9万人虐殺、…恥ずかしいことだ。なにも知らなかった。またゼロからやり直しだ。というか、… ネグリチュードのセゼールと、同化政…

「ヴォイツェック」振付チェック。中野さんより、文学座の観客ギルドについて聞いた。名前を忘れたが、そんなものまであったのか。そのあと、西武のお膝元のカフェで北田暁大さんの「嗤う日本の「ナショナリズム」」を一気に読む。丸山真男の「日本の思想」…

A Nightmare/A MUSIC:MULHOLLAND DR.

老辺餃子。刀削麺。中国の本店に行きたいが…マルジャン・サトラピ「ペルセポリスI・II」バジリコ株式会社 イラン出身パリ在住の漫画家、イラストレーター。女性。1969年生まれで、1979年のイラン革命(イスラム革命)のときは10才。その彼女の回想記漫画。 …

田中泯「新宿の無題」@ゴールデン街劇場 DAVID LYNCH,MULHOLLAND DR. HANNS EISLER,OrchesterwerkeI:Suiten1-4,Thema mit Variationen,Kammer-Symphonie. HANNS EISLER,Dokumente.

空飛ぶスパゲッティ・モンスター教

空飛ぶスパゲッティ・モンスター教 (Flying Spaghetti Monsterism FSMism パスタファリアニズム)はオレゴン州立大学物理科の卒業生のボビー・ヘンダーソンが創始したパロディカルト。主な教義は、・宇宙は空飛ぶスパゲッティ・モンスターによって創造され…

インドネシア書誌

読まないといけない。クリフォード・ギアツ「二つのイスラーム社会ーモロッコとインドネシア」林武訳、岩波新書。 クリフォード・ギアーツ「文化の解釈学I・II」岩波書店 ベネディクト・アンダーソン「想像の共同体」「言葉と権力?インドネシアの政治文化探…

追記

バリという「勝ち組」への攻撃、との線を書いたが、それをもって私がいいたいのは、このテロは、国際的なメッセージとしての側面だけではなく、インドネシア国内的なメッセージでもあるということ。 インドネシアで会話したひとのなかには、多く、「ナショナ…

インドネシア・テロ

2002年10月 バリ、クタ地区ディスコ爆破テロ 死傷者202人 事件に関与したとされるジェマ・イスラミアの三人は死刑判決。2003年8月 ジャカルタ、アメリカ系ホテル爆破テロ 2004年9月 ジャカルタ、オーストラリア大使館爆破テロ 2005年…

バリテロ、階級闘争

バリで同時テロ。1日7:15pm(日本時間8:15pm)。 ジンバラン地区では、シーフードレストラン前で、クタ地区では、二階建てショピングセンター内の二階部分のレストランで。床が抜けたという。 死傷者22人。