チベットはチベットである:パンダ政治

 中国政府への批判が世界規模で繰り広げられているし、私も、中国には強く批判したいのであるが、さすがにトンデモ批判だとちょっと、それはさすがに中国政府ではないが、不公正な感がある。状況的にチベット側の言い分を批判するのはどうかと思うも、批判の自由は原則ということで。

たとえば、さる在日本チベット人学者の意見ですが…

五輪のマスコットに使われているのは、チベットの動物であるパンダとチベットカモシカだ。チベットにおける植民地支配を正当化するために、オリンピックを政治の道具にしている。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212230013-n2.htm

チベットカモシカはともかくとしても、パンダはチベットの動物だったかな…。
うーん、まあパンダが中国の動物だともいいたくないけど、パンダの奪い合いするとなると、これもパンダ外交ならずパンダ政治になってしまう。
 マスコット動物に関して「政治の道具」というのは、いわんとすることは分かるのだが、まあここはさすがに重要な論点ではないと私は思うのだが…。

 中国はあれだけ広いのに、北京の時間で国を統一している。チベットと中国は、2時間半から3時間の時差がある。しかし、北京の時間がチベットに適用されているので、チベットではまだ明るいのに、夕食を食べなくてはいけない。朝は真っ暗なのに、朝食を食べなくてはいけない。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212230013-n4.htm

よくわからないのは、朝食や夕食の時間まで、中国政府は指示しているのか?
さすがに、そうではないとは思うのだが…。
 つまり、「朝7時にご飯」「夜6時にご飯」という時間先行で生活時間を配分する仕方を選ぶからそうなるのであり、太陽のリズムを基準にすれば、つまり、時間など無視すれば、すむような気が…。
 ただまあ、チベットが時間を決める権利を持たされないということが問題なのであり、時間もまた文化の問題であるのはたしかなのだが、まあ、よくわからない。