2005-11-03から1日間の記事一覧

南州翁

西郷隆盛http://www.page.sannet.ne.jp/ytsubu/index.htm →なんか、やっぱりすごいひとだな。ちなみに征韓論の論客として西郷は見なされているが、実際には、遣韓論だったという。つまり、朝鮮征伐論に対して、「それは早急に過ぎもす。兵隊などを派遣すれば…

近世怪人

→遠山満のこととかについても掲載あり。 玄洋社については、杉山茂丸の息子、夢野久作=杉山泰道の「父、杉山茂丸」「父、杉山茂丸を語る」「近世怪人伝」とかを、学生の頃、読んで知った。 三角木馬の拷問を、笑いながら、血をたらしながら受けた話しや、談…

末松謙澄

「実地」というのをネット辞書で調べたら、例文に、「理窟上では至極尤もだけれど―には行へない/谷間の姫百合(謙澄)」とあって、謙澄ってだれだと思って調べたら、末松謙澄というひとだった。福岡県の行橋市出身のひとで、西日本銀行のサイトにいろいろデ…

予言について

なんでこんな循環になったかというと、いくつも文脈があるのだが、なにより、占いに脅かされたからだ。 「おまえは必ず失敗するだろう」これは、実質的には呪いである脅迫だ。むろんそこには、条件が付加されている。しかるべき努力をすれば、と。しかしあん…

ナン→[memo]経済をめぐる夢と絶望/価値の政治

しかし経済的なものに限定されないところに快楽を見いだすゲームもある。つまり経済的達成を最終目標としないゲーム。その場合、経済は、ゲームを持続させるための手段あるいは条件である。 チェスのアレゴリーからすれば、これはたんに負け犬の慰みというだ…

ナン

インドカレーとナンを初めて作ってみた。もちろん、ゼロから材料を集めて、ではなく、セットになってるもの。 カレーは分量間違えて、でもおいしかったのだが、やはり感動的だったのは、ナン。 そうか、ナンも、そして、パンも作ろうと思えば作れるのだw 家…

香港、meta-life

香港に行くことにした。「遊びで?」とsさんに聞かれたので、遊びといえば遊びですが、つまり即興パーティwですが、いわゆるナイトクラブで遊んだりwしてみたくはあるw 完全な遊び、観光や買い物、ナイトクラブで遊ぶことと、上演からみで上演という遊びを遊…

ドラマ、ロジック、ゲーム

チェスは、だいぶ勝つようになってきた。といっても、難易度を下げたからだがw もう100ゲームはしただろうか。最初は、難易度設定のことを知らないでやってたから、ほんとうに、おそろしいは腹立つは、焦ってばかりいた。なんのことはない、チェスのゲー…